2021年06月12日 検定合格実績
こんにちは、J’VALLE喜多見ラボです!
5月27日にジュニアプログラミング検定試験(※)の認定会場となってから、初めての検定試験を実施しました。
今回は2名のJ’VALLE喜多見ラボの生徒が受験しましたので、その結果をお知らせいたします。
.
.
.
結果...
見事、2人とも合格致しました!!!!
本当におめでとう!!!(涙
※ジュニアプログラミング検定とは、プログラミングを学ぶ子ども達を対象とした資格試験で、2016年12月より開催・実施されています。
Scratch*を使用した試験を通じて、プログラミングスキルを測定し、その能力を証明・認定するものです。
試験内容は、指定された1つのゲームを指示通りに制作させるだけでなく、自分なりの機能を追加させて、自分で作品を完成させる実践的な試験です。
*Scratchとは、マサチューセッツ工科大学のメディアラボで開発されたビジュアルプログラミング言語のことです。Scratchではブロックをつなげていくだけで、アニメーションやゲームなどを自由に作成でき、自分の作品を公開できる仕組みもあります。
検定に合格することで、受験免除や面接免除の対象となる学校が年々増えてきていて、中学・高校・大学受験に役に立つ!、というだけではなく、検定受験が”子供たち自身の実力試し”の機会にもなると考えています。
「普段、ロボット・ゲーム作りを楽しんではいるものの、先生も教科書もない中、自分一人だけでもゲームを作れるようになっているのか?」
「自分がやってみたいゲームを作るためには、どうプログラミングしたらいいのか?」
このような、意識を子供たちに持ってもらうことで、より、J’VALLEが目指す自律学習を促進させていきます!
今後も、検定を実施していきますので、是非検定の受験をお待ちしております。
*試験を受ける場合には別途費用が発生致します。
今後の実施予定および受験までのお手続きについては、こちらをご覧ください。
▶︎ https://jvalle.net/page/news/28/
◇◆J’VALLE喜多見ラボ 生徒募集中◆◇
【ロボット×プログラミングコース】
<ベビークラス(幼児向け)>
https://jvalle.net/page/course-baby/
<ジュニアクラス(小学生向け)>
https://jvalle.net/page/programming/
<ハイテクノクラス(小学6年生~)>
https://jvalle.net/page/high-techno/
New<女の子限定のクラス<女子Time>>
https://jvalle.net/page/girl-course/
【検定対策特化のコース】
<プログラミング検定コース>
運営の関係上、受講できる生徒様に限りがあります*
https://jvalle.net/page/programming-test/
◇◆体験授業開催中◆◇
「1回に1組限定」の個別スタイルでの体験授業も随時、受け付けております!
体験授業のお申し込みはこちらから
◇◆J’VALLEについて◆◇
- mission -
子どもたちが小さなことから実現できる社会を創る
J'VALLEでは、「ただ教える。」ではなく、子どもたちが自ら考え実現するための教室運営に取り組んでおります。
- J'VALLE -
ジェイバレーと読みます。
- 教室名の由来 -
“日本(JAPAN)からでもシリコンバレーで活躍できる人間に成長するための始まりの場所"ということからJ'VALLEという名前が付きました。
'(シングル クウォーテーション)は始まりを意味しています。
-運営校舎-
J’VALLE喜多見ラボ
〒157-0067
東京都世田谷区喜多見8-12-9 コズモガーデン喜多見ビル2A
[お問い合わせ先]
メール info@jvalle.net
LINE@ (24時間受付可能)
https://line.me/R/ti/p/%40liz7648j