![]() |
![]() |
01 できないをなくす、個別指導スタイル! |
02 ロボット作りにもどんどん触れてもらいます! |
03 早いうちからパソコンも慣れさせることができる! |
![]() |
30代主婦 お子様:年長(女の子) |
パソコンがとても苦手な母。
ものづくり作りはとても好きな我が子。
母に似てか最初はパソコンも嫌々やっていました。
私もパソコンの知識は全く無知でしたので、教えることもできませんでした。
でも、教室に通っていくたびに慣れてきたこともあってか、今では家でも『パソコンできない?』なんて聞いてきます。←どうやら母に教えたいらしい。笑
小さい頃から触れさせることの重要性を感じています。
![]() |
20代主婦 お子様:年中(男の子) |
最近ではプログラミングがTVで見るようになり、内気な子供が興味を示しました。
『まだ早すぎるんじゃないか?』と家族で最初は正直不安でした。
ロボット作りもちょっと難しいんじゃないかと諦めそうになっても、先生が熱心に教えてくれたお陰で、今はどんどん慣れてきて”こんなロボットも作ってみたい!”と自分から考えたり、どんどん発信していくようになりました。
【入会金(税別)】 | 10,000円 |
推奨 | 年中・年長・新小学1年生(3歳~6歳対象) |
実施日 | 水・木 |
時間帯 | 14:30~15:20(50分) |
指導体制 | 1:1~1:3 |
最大カリキュラム | 最大2年 |
料金 | 6,300円(税別)/月2回 |
自宅学習ツール
保護者面談
みんなのPR
今月のピックアップ
動画発表会
J'フェスタ
お問い合わせ![]() |
体験授業参加 ![]() |
お申込み連絡 ![]() |
入会手続き ![]() |
レッスンスタート ![]() |
![]() |
家族全員パソコンの知識はないのですが大丈夫ですか? |
![]() |
はい、もちろんです。 みなさんそういったご家族が通われていますので、ご安心下さい。 |
![]() |
パソコンを持っていないのですが平気ですか? |
![]() |
はい、教室内での貸し出しをしておりますので問題ありません。 |
![]() |
はじめはどんなことをやるのですか? |
![]() |
タブレットやロボットでプログラミングを感覚的に覚えていくための授業を行います。 |