01 プログラミング始めての子でもOK!
|
02 少人数生の授業スタイル
|
03 講師のほとんどが検定取得者
|
当教室では、プログラミングを知識としてだけでなく、知恵として理解と応用ができることを目指しています。
そのため、ジュニアプログラミング検定1級取得後にプログラミング能力検定(テキスト言語)を進めるようご案内させて頂いております。
Scratch3.0を用いることによって、プログラム上で必要な概念やアルゴリズム(例)演算子・変数(配列含む)・ブロック定義(関数や引数の関係性)などの理解と活用法を深めてもらいます。
そのことで、今後プログラミング学習の断念を軽減し成長スピードを高める学習法と考えております。
推奨 | 小学2年生〜*高学年・中学生OK |
実施日 | 水・木・土・日 |
時間帯 | 月4回(40分) |
指導体制 | 1:1~1:5 |
取得資格 | ジュニアプログラミング検定 (Scratch3.0) 4級〜1級 プログラミング能力検定(テキスト言語:JavaScript / Python) レベル1~6 |
料金 | 10,000円(税別)+330円(決済事務手数料)*その他検定を受ける場合等で別途費用が発生致します。 |
プログラミング検定対策
定期講習会
リモート授業
自宅学習ツール
個別面談
今月のピックアップ
![]() |
親が教えられないのですが大丈夫ですか? |
![]() |
学校でも実際に授業で行うプログラミング授業を導入し0から指導いたしますので、ご安心ください。 |
![]() |
検定はどのくらいの期間で取れるようになりますか? |
![]() |
お子様の理解度によりますが、早くて半年以内で一番下の検定資格を取得できるようなカリキュラム内容にしております。 |
![]() |
パソコン持ち込みは可能ですか? |
![]() |
はい、可能で御座います。 |
![]() |
他のコースと何が違いますか? |
![]() |
時間帯も含め、ロボットや電子工作を用いた授業や作品発表会(J’フェスタ)などのコンテンツ内容が対象外のコースとなっております。 *入会後にコース変更は可能となります。 |
![]() |
授業の回数を増やすことは可能でしょうか? |
![]() |
はい、可能で御座います。 月8回のコース変更や、試験前に短期的に集中して授業回数を増やすことも可能です。 |
![]() |
他のコースと併用することは可能ですか? |
![]() |
はい、可能で御座います。 |
![]() |
どのくらいの期間、コースの受講ができるのでしょうか? |
![]() |
お子様の目指す検定レベルに合わせて受講できるように、事前に目安として期間の設定致します。 |
お問い合わせ![]() |
体験授業参加 ![]() |
お申込み連絡 ![]() |
入会手続き ![]() |
レッスンスタート ![]() |