Specialist Class
ProTech
新たに始まるプログラミング必修化に備え小学校高学年から学べるコース。
プログラミング教育でおなじみのスクラッチを使ったプログラミング基礎概念はもちろん、コーディング技術習得のためのカリキュラムをご用意しております。
どんなことをするか?
アプリケーション・ゲームプログラミング
一部学校でも実施されているプログラミング言語学習やWeb系プログラミング言語を中心に学習を進めるクラスとなります。
*学習状況に応じて、ビジュアル言語学習および検定対策授業実施が可能となります。
カリキュラム例
- Web-フロントエンド開発学習(HTML・CSS・JavaScript)
-
・サイトデザイン(ホームページ・ランディングページ・ECサイト)とコーディング制作
・バージョン管理ツールの学習
・ライブラリー、フーレムワーク、API活用学習
・言語に応じたアルゴリズムと文法学習
・Chat-GPT活用学習 - ゲーム開発学習
-
ライブラリーやゲームエンジンを用いた2D・3Dゲーム開発学習
- バックエンド開発学習
-
コマンドライン学習
データベース言語学習
タイピング練習
ホームポジションや姿勢など基礎的な指導を行い自宅でも学習できる環境を提供します。
・アルファベット(大文字・小文字)
・ローマ字
・単語、英単語
タブレット活用学習
タブレットでもタイピングやプログラミング学習できるように使い方〜セッティングまでサポートします。
・タイピング
・各種プログラミングツール
ハイブリット学習
少人数制指導を活用しながら、年齢や性別の垣根を超えてテーブル同士あるいはテーブルを跨いで、生徒同士や保護者へのアウトプット(教え合い)を尊重して授業を行います。
また、制作した作品をお互いに体感・レビューをしあう取り組み、グループ制作など時代の変化に合わせた学習方法を積極的に取り入れています。
対象コンテンツ
生徒の声
小学6年生(女の子)
趣味:ゲーム・ものづくり
将来の夢:自分でゲームを作って、みんなに楽しんでもらいたい。
私は小学4年生の頃、基本コースからやり始めました。
ロボットとパソコン両方を勉強しているうちにゲームを作る楽しさを知り、プログラミングにのめり込んでいきました。
今は先生の推薦もあり、こちらのコースでHTML・CSSの基本を学んでいます。
スクラッチなどとは違い、本来のコーディング技術を身につけることによって、自分らしい表現ができていけることが本当に嬉しいです。
中学2年生(男の子)
趣味:電子工作・ゲーム
将来の夢:IoTやAIを使い社会を豊かにできるサービスを作りたい。
僕はスポーツには全く興味がなく、部活も勉強も興味がありませんでした。ですが、プログラミングを知りその世界に今は夢中です。
自分でゲームを作って、たくさんの人に体感してもらって『楽しい!』『凄い!』という反応をもらえ、初めて自分の居場所を見つけることができました。
写真はイメージです
開講曜日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1・3週目 | 18:10~19:30 | 18:10~19:30 | 18:10~19:30 | ||||
第2・4週目 | 18:10~19:30 | 18:10~19:30 | 18:10~19:30 |
休館日:毎週月・火・金・第5週目曜日
ゴールデンウィーク・年末年始が重なる場合には変動あり
授業は隔週・毎週と設定が可能です。
月に1回は無料で振替が可能となります。
概要
推奨年齢 | 小学6年生〜高校3年生 |
指導体制 | 1:1~1:3 |
授業時間 | 各回 80分 |
(税別) | 料金入会金:10,000円 授業料:12,000円(月2回 隔週設定の場合) 決済事務手数料:300円 |
*最高で月6回までの受講が可能となります。回数が多くなると授業の進行スピードだけでなく、習得できる知識や技術の増加と指導体制(専任の担当や基本指導人数など)の特典が付いてきます。
*授業の運営状況に応じて所定指導人数をに超える場合もあります。
よくあるご質問
入会までの流れ
レッスン見学会・個別体験レッスンに関するお問い合わせ
授業の雰囲気や内容を体感頂きます。
入会専用のページよりお申し込み
コース・クラス・プラン・授業開始日などを進めるお手続きを行います。
各種コース
コンテンツ
外部活動実績
J’フェスタ
ODT
プログラミングメンター
プログラミング検定情報
オフィシャルブログ
オフィシャルチャンネル
求人情報
コラボスクール